iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
バックアップの方法
[2018.06.15] アップル救急車渋谷店
カテゴリー:スタッフオススメ情報
皆様、どうも、こんにちは☆彡
東京、渋谷駅を降りてタワーレコードの近くでiPhone(アイフォン)の修理屋さんをしております!!
アップル救急車渋谷店でございます(∩´∀`)∩
当店では、スマホの修理を中心的に行っております。iphone(アイホン)やAndroid(アンドロイド)が壊れたら当店へ。
また買取も一緒にやっておりますので、不要になった端末をお持ちでしたら売りにだしませんか??
少しでも高く買い取らせていただきますのでぜひ!!高価・高値・高額取引実施中(`・ω・´)
さて、皆様は普段からしっかりとバックアップってとっていますか??
いざスマートフォンが壊れた時に、操作が出来ないほどの故障でしたら、その時点でバックアップを取ることは出来ません。
当店の修理は、データはそのままでも修理をすることが出来ますが、Applestoreにお持ちになる方もいるかと思います。
その時に、データのバックアップを何も取っていないいない方はご注意です!!
Applestoreでの修理は、基本的に修理ではなく本体交換という対応をしてくれるのです。
よって、本体のデータは空の状態で返却されてしまうので、もとのデータをバックアップ取っていないとすべてなくなります。
ということで、バックアップの取り方の方法を今回はッ効果と思います。
バックアップの取り方は大きく分けて2つの方法があります。
iTunesにつなげて取る方法と、アイクラウド上に保存するタイプのどちらか。
どちらにするかは、パソコンをお持ちかお持ちじゃないかのどちらかで別れるかと思います。
パソコンをお持ちの場合は、iTunesにつなげてパソコンに保存すると簡単かと思います。
Iphone(アイフォーン)を正常につなげれていると、パソコンが勝手に反応してあとは支持してくれるのでそれ通り
従って順に作業をしていくとバックアップが完了となります。
パソコンをお持ちではない方は、アイクラウド上に保存するとラクチンです。ただ容量が5Gまでが無料となりますが
それ以上の方は料金が発生してしまいますので、バックアップを取るデータは絞った方がいいと思います。
あとは新しい携帯で同じアイクラウドにログインしたら簡単にデータを復元することが出来ます。
意外に簡単に出来ていしまうので小まめにバックアップを取っておいた方が賢明だと思います☆彡
アップル救急車渋谷店
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷301
フリーダイヤルTEL 0120-070-424
Nari
